滞在24日目。今週は特にお金も使わずにまったりモードです。
私が語学学校に通っている午前中の間、ワイキキバニアンの中では子供たちは夏休みの宿題をガッツリやらされています。
私が朝8時に学校に行くため、7時には全員で起きて一緒に朝ご飯を食べるという健康的な生活です。
子供たちにとって特に予定は無いのですが、普段の生活のリズムを崩さないようにと、容赦なくたたき起こします(笑)
毎日課題の宿題が終わったら海かプールに行けるというエサをぶら下げてはいますが、しっかりした勉強机も無い中、頑張って見事に予定通りに宿題をこなしています。
宿題で朝顔の観察があったのですが、朝顔は祖母の家に預けて、それを定期的に写メで送ってもらい、写真を見てスケッチして日記を書いていました。現代っ子だなぁ・・・。
~~~~~~~~~~
学校が終わって午後はワイキキバニアンの周りの散歩をしました。もうそろそろ1か月近くになるけど、ゆっくり景色を見ながら散歩ってしてなかったなぁ、と。
と言ってもワイキキバニアンから、アラワイ運河沿いを歩いて、カピオラニ公園からホノルル動物園を回るという狭い範囲の散歩ではあります。
※このコース、日が暮れると人気がなくなってちょっと危険な場所ではあるので、日が昇っているうちに回りましょう。
運河沿いはヤシの木が立ち並んでいてその向こうがゴルフコースになっています。
南国リゾートの雰囲気満点な景色です。
こちらもプルメリアの木の色違い。プルメリアは一番よく見かける木花かと思います。
プルメリアの花。
純白の花が多いのですが、こんな感じの色合いのプルメリアも結構見ました。
おもちゃみたいですね。
あと、たまにすんごい巨木を見かけます。
育てられた木というよりは、自然に任せて生えて行った巨木なので、この写真のように訳わからない芸術的な巨木になっていることが多いです。ジャングルジムみたい(笑)
そしてハワイの巨木といったら、何を差し置いてもバニアンツリーですね。
本当に見ていて不思議で飽きない木です。
枝が広がって、その枝から根っこが生え、根っこが空中から段々と地面に向かって伸びていき、その根が根付いたらまた枝が広がっていくという成長をするようです。
ゆ~~っくりと、忍び足で広がっているような感じですね。定点カメラで早送りとかしたら面白そう。
大きすぎて、写真では撮れなかったので、動画でバニアンツリーの全体イメージを。
バニアンツリーは木としての広がりも大きいので、ハワイでは良い木陰になっています。
公園ではバニアンツリーの下で、木に寄り添いながら本を読んだりしている人を良く見かけました。
カピオラニ公園の方まで来ると、本当に色とりどりの花をつけた木をあちこちで見かけます。
これも何の花なのかいまいちわかりませんが、なんだか暖かみのある色合いの花が多いですね。
こちらは低木に生えていた花です。名前は調べていないです・・・(汗
木のふもとには、こんなトカゲくんをよく見かけました。
もしかしたら、病気的なものを持っているかもしれませんので、生き物にはなるべく触らないというのが基本ですね。
約1時間くらいかけて、写真を撮りながら散歩してきました。
このコース、建物の日陰や、木陰になっていて、午後に散歩するにはとても良いコースでした。距離的にも良い運動になるし。
住宅の庭先や、公園にも様々な木花がありますので、ちょこっと調べながら歩いて回るのも楽しいかもしれませんね。
常夏の国なので、紅葉とかはありませんが、それでもトロピカルな色合いの花をつけた木々に癒されます。
※そういえば、花をつけている木が多いですね。